幸せのおもちゃ箱
7:30:00
幸せをはじめる
あれこれおもちゃ箱
今回のテーマはしあわせを引き寄せる。あれこれタイミングからジンクスまで、おもちゃ箱のようにいろいろあつめました。いいなとおもったら実行してください。
太古の昔から、人々は月のリズムとともに暮らしてきました。
「月の満ち欠け」と「海の満ち引き」には関連性がありますし、
「女性の生理周期」や「人間の死と誕生」、「感情の揺れ動き」などにも影響します。
農業でも、種まきや収穫のタイミングを 月のリズムなど天体の動きを研究した学者がいます。
若くしてゲーテの研究で有名になったルドルフ・シュタイナーです。芸術、医学、農業、建築、そして教育いわゆる天才です。1900年代からは神智学という目に見えないものの世界に行ってしまいましたが・・
話をもどします。ふだんあまり月のリズムを意識せずに 暮らしている人が多いですよね。
「流れにのる」という言葉がありますが、これは「それを行うのに良いタイミングを見極めて、行動をすること」。
物事がうまくいきやすい時期と、そうでない時期があるようにせっかくならうまくいきやすいタイミングその流れに乗りたいものです。(良いタイミングのことをチャンスともいいますね!)
比較的身近な月のリズムに乗る方法です。占星学だとかシュタイナー先生が言ってます。
新月と満月がポイント
地球から見た月は、平均29.5日の周期で満ち欠けを繰り返します。
月の満ち欠けを利用した太陰暦(旧暦)では、新月の日をはじめの「1日」とします。
つまり、新月は「はじめる、はじまるタイミング」なんですね。「新月」は何かをはじめるタイミング!
しあわせの行動を起こすときは、新月のタイミングで!かんたんですね!
でも注意が必要!ダイエットや借金の返済などへらしたいものがあるときは、満月からはじめるとよいそうです!段々減っていくタイミングだとか。
ジンクスあれこれ
フランスのジンクス
5月1日を「ミュゲ(スズラン)の日」としてお祝いをする習慣がありますが、
この日にスズランを贈ると、贈られた人は幸せになる、冷たくなった恋人に贈ると、愛を
取り戻せる・・・と言われています。
イギリスには、くしゃみのジンクス
くしゃみが出た曜日によって、意味が違ってくるのです。月曜日だと、何か危険なことが起こる前ぶれ。火曜日なら、知らない人とキスをすることになるかも?水曜日なら、手紙が届く。木曜日なら、何かいいことがある。
金曜日なら、悲しいことが起こる。土曜日なら、次の日に恋人との間で何かが起こる。不思議なことに、日曜日のくしゃみには何も意味がありません。ちなみに、このジンクスは、風邪や花粉症でおきたくしゃみとは関係がありません。
アメリカ・カリフォルニアのジンクス
では、唇がかゆくなると、誰かが自分の噂をしているというジンクスがあります。同じアメリカでも、ケンタッキーだと違う意味になります。上唇がかゆいと背の高い人に、下唇なら背の低い人にキスをされる暗示とされています。
ドイツのジンクス
右の手のひらがかゆくなったらお金が入り、左の手のひらがかゆくなったらお金が出て行く・・・というジンクスがあります。
同じようなジンクスがアメリカにもあり、右の手のひらがかゆくなったら、その手を木にこすりつけると、お金が入ったり、素敵なことが起こると言われています。
どちらのジンクスも、右手がラッキー・ポイントです。
アメリカのインディアンに伝わるジンクス
「うさぎの足を持っていると、ラッキーなことが起こる」というものがあります。「うさぎの足」は災難を防ぎ、幸せを運んでくるものとして、お守りがわりに身に付けていたのです。
観光地などで、「うさぎの足」がおみやげとして、よく売られていますが、本物では残酷で可哀そう・・・という方は、フエルトやファーなどで「うさぎの足」のマスコットを作って、持っておいても良いようです。
ベルギーのジンクス 髪の右側を飾ると・・意中の彼が離れていく!!
人間の顔は、左右で顔が違うといいますが 左側よりも右側の顔の方がきつく見えるそう。
(心理学的に根拠があるといわれています)
飾りを右側につけると 相手は自然と右側に意識がいくため きつい印象を与えてしまいます。
恋を成就させたければ、目立つ髪飾りは左側がよさそう
アメリカのジンクス 鏡を覗かれると・・彼を略奪されてしまう!!
恋のライバルの前で、鏡を覗くのはタブー。鏡に映った あなたの表情をライバルに見られるとライバルに あなたの心のうちを見透かされ先手を取られる可能性があるからです。
わずかな気のゆるみが恋の悲劇をまねく、というジンクス。
イタリアのジンクス 爪を捨てると・・ライバルに彼を奪われる!!
これはローマ帝国時代に生まれたお話から 言い伝えられたもの。 切った爪にもその人の魂が宿るといわれ、 切った爪は そのままゴミ箱に捨てたりせずに ティッシュに包むなどして それと分からないように捨てる、というジンクス。
ロシアのジンクス ハンカチを拾うと・・恋が一瞬で砕ける!!
これは中世ロシア帝国の頃のしきたりから 生まれたジンクスのようですが男性の前でハンカチを落としてもすぐに拾ってはいけない、というジンクス。 大切な恋を失うことになるといわれています。
どうでした・・・やっぱりしあわせになりたい
かしこいWEDDING手帳
0 コメント